モデル番号 | SG-PTZ4035N-3T75 | SG-PTZ4035N-3T2575 | |
サーマルモジュール | |||
検出器の種類 | VOx、非冷却FPA検出器 | ||
最大解像度 | 384x288 | ||
ピクセルピッチ | 12μm | ||
スペクトル範囲 | 8~14μm | ||
NETD | ≤50mk (@25°C、F#1.0、25Hz) | ||
焦点距離 | 75mm | 25~75mm | |
視野 | 3.5°×2.6° | 3.5°×2.6°~10.6°×7.9° | |
F# | F1.0 | F0.95~F1.2 | |
空間解像度 | 0.16mrad | 0.16~0.48mrad | |
集中 | オートフォーカス | オートフォーカス | |
カラーパレット | ホワイトホット、ブラックホット、アイアン、レインボーなど18モード選択可能。 | ||
光モジュール | |||
イメージセンサー | 1/1.8インチ 4MP CMOS | ||
解決 | 2560×1440 | ||
焦点距離 | 6~210mm、光学35倍ズーム | ||
F# | F1.5~F4.8 | ||
フォーカスモード | オート/マニュアル/ワンショットオート | ||
視野 | 水平: 66°~2.12° | ||
分。照明 | カラー:0.004Lux/F1.5、白黒:0.0004Lux/F1.5 | ||
WDR | サポート | ||
昼/夜 | 手動/自動 | ||
ノイズリダクション | 3D NR | ||
ネットワーク | |||
ネットワークプロトコル | TCP、UDP、ICMP、RTP、RTSP、DHCP、PPPOE、UPNP、DDNS、ONVIF、802.1x、FTP | ||
相互運用性 | ONVIF、SDK | ||
同時ライブビュー | 最大20チャンネル | ||
ユーザー管理 | 最大 20 ユーザー、3 レベル: 管理者、オペレーター、ユーザー | ||
ブラウザ | IE8+、多言語 | ||
ビデオとオーディオ | |||
主流 | ビジュアル | 50Hz:25fps(2592×1520、1920×1080、1280×720) 60Hz:30fps(2592×1520、1920×1080、1280×720) | |
熱 | 50Hz:25fps(704×576) 60Hz:30fps(704×480) | ||
サブストリーム | ビジュアル | 50Hz:25fps(1920×1080、1280×720、704×576) 60Hz:30fps(1920×1080、1280×720、704×480) | |
熱 | 50Hz:25fps(704×576) 60Hz:30fps(704×480) | ||
ビデオ圧縮 | H.264/H.265/MJPEG | ||
オーディオ圧縮 | G.711A/G.711Mu/PCM/AAC/MPEG2-レイヤー2 | ||
画像圧縮 | JPEG | ||
スマートな機能 | |||
火災検知 | はい | ||
ズーム連動 | はい | ||
スマートレコード | アラームトリガー録音、切断トリガー録音(接続後も送信継続) | ||
スマートアラーム | ネットワーク切断、IPアドレス競合、フルのアラームトリガーをサポート メモリ、メモリエラー、不正アクセス、異常検出 | ||
スマート検出 | 回線侵入、国境を越えた侵入などのスマートビデオ分析をサポート 領域侵入 | ||
アラーム連動 | 録音/キャプチャ/メール送信/PTZ連携/アラーム出力 | ||
PTZ | |||
パン範囲 | パン: 360°連続回転 | ||
パン速度 | 設定可能、0.1°~100°/秒 | ||
傾斜範囲 | チルト: -90°~+40° | ||
傾斜速度 | 設定可能、0.1°~60°/秒 | ||
プリセット精度 | ±0.02° | ||
プリセット | 256 | ||
パトロールスキャン | 8、パトロールごとに最大 255 のプリセット | ||
パターンスキャン | 4 | ||
リニアスキャン | 4 | ||
パノラマスキャン | 1 | ||
3D ポジショニング | はい | ||
メモリの電源を切る | はい | ||
速度設定 | 焦点距離への速度適応 | ||
位置の設定 | サポート、水平/垂直に構成可能 | ||
プライバシーマスク | はい | ||
公園 | プリセット/パターンスキャン/パトロールスキャン/リニアスキャン/パノラマスキャン | ||
スケジュールされたタスク | プリセット/パターンスキャン/パトロールスキャン/リニアスキャン/パノラマスキャン | ||
アンチ-バーン | はい | ||
リモート電源-オフ リブート | はい | ||
インタフェース | |||
ネットワークインターフェース | 1 RJ45、10M/100M 自己適応型イーサネット インターフェイス | ||
オーディオ | 1 入力、1 出力 | ||
アナログビデオ | 1.0V[p-p]/75Ω、PALまたはNTSC、BNCヘッド | ||
アラーム入力 | 7チャンネル | ||
アラーム出力 | 2チャンネル | ||
ストレージ | マイクロSDカード(最大256G)、ホットスワップをサポート | ||
RS485 | 1、Pelco-D プロトコルをサポート | ||
一般的な | |||
動作条件 | - 40℃〜+70℃、 <95% RH | ||
保護レベル | IP66、TVS 6000V 雷保護、サージ保護、過渡電圧保護、GB/T17626.5 Grade-4 規格に準拠 | ||
電源 | AC24V | ||
消費電力 | 最大。 75W | ||
寸法 | 250mm×472mm×360mm (幅×高さ×奥行き) | ||
重さ | 約14kg |
ターゲット:人間のサイズは1.8m×0.5m(クリティカルサイズは0.75m)、車両のサイズは1.4m×4.0m(クリティカルサイズは2.3m)です。
ターゲットの検出、認識、識別距離は、ジョンソンの基準に従って計算されます。
検出、認識、識別の推奨距離は次のとおりです。
レンズ |
検出する |
認識する |
識別する |
|||
車両 |
人間 |
車両 |
人間 |
車両 |
人間 |
|
25mm |
3194m(10479ft) | 1042m(3419ft) | 799m(2621ft) | 260m(853ft) | 399m(1309ft) | 130m(427ft) |
75mm |
9583m(31440ft) | 3125m(10253ft) | 2396m(7861ft) | 781m(2562ft) | 1198m(3930ft) | 391m(1283ft) |
Sg - PTZ4035N - 3T75(2575)は中間-範囲検出ハイブリッドPTZカメラです。
サーマルモジュールは、75mmと25〜75mmモーターレンズを備えた12um Vox 384×288コアを使用しています。 640*512以降の解像度のサーマルカメラに変更する必要がある場合、それも利用できます。内部の変更カメラモジュールを変更します。
可視カメラは6〜210mm 35x光学ズーム焦点距離です。 2MP 35Xまたは2MP 30Xズームを使用する必要がある場合は、内部のカメラモジュールも変更できます。
PAN - TILTは、高速モータータイプ(最大100°/s、傾斜最大60°/s)を使用しており、±0.02°のプリセット精度です。
Sg - PTZ4035N - 3T75(2575)は、インテリジェントトラフィック、公共セキュアリー、セーフシティ、森林火災防止など、ほとんどの中間範囲監視プロジェクトで広く使用されています。
このエンクロージャに基づいて、さまざまな種類の PTZ カメラを使用できます。以下のようにカメラ ラインを確認してください。
サーマルカメラ (25〜75mmレンズと同じまたは小さいサイズ)
メッセージを残してください